google-site-verification: google90ce3ce8f7e7b45d.html file:///C:/Users/owner/Downloads/google90ce3ce8f7e7b45d%20(25).html
自動車学校研究所

75歳以上のドライバーの方 高齢者講習新制度、認知機能検査に不合格ってあるの?2022年5月13日より、始まります。切実に田舎は車が必要なんですよ…。

昭和→朝から元気な地元のヤンキーがキャンセル待ちをしていた。

今→朝から元気な地元の高齢者がワイワイと賑やか。

これが 公安委員会指定 自動車教習所の毎日のルーティーンです。

昔は地元ヤンキーも元気なら指導員も若く(元ヤンも多く(笑))指導員もアツければ 生徒さんも血気盛ん、よく事務所でも 静かにしろーっと言う怒号が飛んでましたね。ああ懐かしい。今いませんいません。素直ないい子、皆スマホ見てますもん。

今は電話がなったら高齢者の方からの予約、来校の方がいたら、高齢者の方、意外と小さな町なら知り合いだったりして、そこでも話題が盛り上がる、と言うのが日常だったりします。

そこで最近多い質問。

認知機能検査って落ちることあるんですか?

と言う質問です。
結論を言えば

令和4年5月13日施行からの
①著しく認知機能が低下している方
②75歳以上の方で一定の違反のある方

上記の方は 免許の更新が出来なくなる可能性があります。
それ以前はなかった法律が出来ました。

安吉
安吉
うちのおばあちゃん、認知機能検査のハガキが来たって言ってたよ。
チョコ教官
チョコ教官
そう…。一定の違反があった場合は2022年5月13日からは 試験を受けなくては更新できなくなってしまったんだよ。

しかし困るのは…。

都心部の方は、ピンとこないかもしれませんが、田舎に行けば行くほど、車って必要なんですよ。極端な話、隣の畑に行くなら歩いていくより軽トラに乗っていく方がラク、と言うのが現実なのです。75歳以上の方も凄くお元気で 農作業とかで働いている方もたくさんいらっしゃいます。

これから問題になってくる(もう なってますよね。)超少子高齢化時代、車の問題のみで言えば 何がポイントかっていうのは その、高齢者の層が 厚い、第一次ベビーブームの方々が今高齢者講習の対象者、ものすごい人口の割合、占めてますよね。お次は、筆者もそうですが、第2次ベビーブーム、まさにバブル世代、この層も厚い!しばらく、高齢者講習の予約状況はいつも満席…。に、なりそうです。

75歳以上、違反歴のある方の運転技能検査が義務に。もっと詳しく。違反の種類など

違反は、どのぐらい前の方が対象になるの?

厳密には、誕生日の160日前までの過去3年間に違反行為をした人を対象にしています。違反行為は、次の11種類です。

①信号無視
②通行区分違反
③通行帯違反等
④速度超過
⑤横断と禁止違反
⑥踏切不定師止等 遮断踏切立ち入り
⑦交差点右左折方法違反等
⑧交差点安全進行義務違反
⑨横断歩行者妨害
⑩道安全運転義務違反
⑪携帯電話使用等

運転技能検査を受ける必要があります。

不合格の場合は免許の更新ができません。

高齢者講習と違い、運転技能検査には合否判定があり、不合格の場合は免許を更新できません。

運転技能検査の内容は? どんなことするの?

①指示速度による走行

②一時停止

③右折左折

④信号通過

⑤段差乗り上げ

合格ラインは、免許の種類により異なり、第一種免許の場合は70点、第二種免許の場合は、80点が合格ラインとなります。

更新期間中は、何度でも受験でき、合格した後に認知機能検査と高齢者講習を受けることで、免許更新が可能です。大変厳しい基準が設けられ、簡単に免許更新できなくなると思います。

警視庁 認知機能検査と高齢者講習

↓↓↓

令和4年5月13日からの認知機能検査と高齢者講習

安吉
安吉
心配ですよね。質疑応答を仮定して 記録しておきます。

普通自動車対応免許保有者が、「原付のみしか乗らない」と申し出た場合、実車なしの座学1時間のみの講習(2900円)で良いとの事ですが 受講後、更新手続き直前までの間に気が変わり、「普通免許も必要」と改めて申し出た時

再度、2時間講習の予約を受け付けし、高齢者講習を再実施することになります。手数料は、6450円です。

認定認知機能検査、認定高齢者講習を受験受講していたことを忘れてしまって、誤って2回目を受験受講した場合、手数料は返してもらえるのでしょうか?

返金はできない可能性の方が多いですが、ただし、検査、講習の受付時、高齢者の言動等により、2回受験受講の可能性がある場合は、免許センターに連絡して、対応することも可能です。

認定運転技能検査受験結果証明書を交付する場合、合格者じゃないと、交付されないんでしょうか? 2種免許持ってるから、仕事ができなくなるかも…。

点数70点以上(2種免許保有受験者含む)の受験者に対し証明書を交付。

ただし、70点未満のものでも交付を希望するものに対しては証明書を交付する。(2種免許保有者は、80点未満の証明書を交付される場合、2種免許保有のままでは、不合格であり更新できません。)

認知症の恐れあり、と言う結果5点数でも、本人が希望すれば、認知機能検査の後、高齢者講習を受講できますか?

本人希望であれば、高齢者講習を受講していただいて構いません。ただし、更新前までに、「認知機能検査の再検査」か、「診断書の提出、」もしくは、「認知症の恐れあり」で更新した場合は、診断書の提出が必要となります。

また、「認知症」と、医師の診断書が提出された場合は、運転免許が取り消し等になることもあります。

「認知症の恐れあり」のまま、更新した場合、診断書の提出が必要とのことであるが、診断結果が「認知症」と診断されれば、免許は取り消しとなるのか

一部の例外を除いて基本的には免許は取り消しとなります。

更新切れが切迫している場合、今まで通り免許センター及び警察等で3ヶ月延長ができるのか?

3ヶ月延長の制度は利用できますが、運転技能検査対象者(違反者)には適用できません。

運転技能検査対象者は、同検査に合格することが免許更新要件となっているためです。

ただし、運転技能検査合格者であれば、免許更新要件を満たしており3ヶ月延長をする事は可能です。

安吉
安吉
サポカー限定免許とかも出来るんだよ。それも気になるね。
チョコ教官
チョコ教官
そうだね! …。それにしても、今の少子化の子供たちが高齢者になるころには完全自動運転とか、AI教習カーとかにもなってるかもね。

何十年もドライバー生活をしておりますがやっぱり朝は、今日一日、無事故無違反で過ごせますようにと祈って出発しております。 無理をせず、楽しんで少しでも長く車に乗りたいと思っております。

三藤由子。

 

 



自動車教習所 代表取締役
由子
少子高齢化、自動運転、オンライン学科教習、 急速に変ってゆく時代を あたふたしながら運転免許の大切さを 真剣に、でも ちょっとポップに発信していこうと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。