google-site-verification: google90ce3ce8f7e7b45d.html file:///C:/Users/owner/Downloads/google90ce3ce8f7e7b45d%20(25).html
自動車学校研究所

自動車学校 指定校と届出校って何??両校の違いを徹底解説!どっちにする?料金は?期間は?目標は同じ免許取得ですが、過程がずいぶん違ってきます。

18歳になって、そろそろ車の免許を…と、なった時、ふと なんとなく昔から近所にある、学校のような、でもグランドないけど、グランドに近い広い敷地のある建物のアレかなあ。と、その時になって初めて自動車学校の存在を思い出す方も多いのではないでしょうか。

自動車の免許取るのって30万円くらいかなあ…。

気になってネットで検索したりするうちに

運転免許 取り消しの方10万円~
普通免許 15万円~

おお!安い!その値段でとれるんなら ここに申し込もう! 届出自動車学校って書いてるけど 何かわからないけど免許になるのは同じでしょ?
と、思はれるのも無理はないですが、一応 届出校と指定校の違いを理解してから、申し込みましょう。
ゴールは同じ。でも過程がかなり違うんですよ。

違いをざっくり説明して 細かい説明に行きましょうか。

自動車学校で13万っていうの見つけてきたんだ
チョコ教官
チョコ教官
自動車学校って指定校と届出校ってあるんだよね

指定校と届出校の違い。

一番わかりゃすいのは 金額です。
この世に絶対と言う言葉はないけれど、 運転免許に関しては金額を高めに設定している届出校はないはずです。そもそも通う日数も違うし内容も全く違うんですよ。

指定自動車学校とは どこから指定を受けているの?

自動車学校って 気が付いたらお住まいの地域に存在してませんか。普段は考えたことないけど あれって県とか市町村とかが運営してるの?と言う質問を耳にすることがあります。

市町村が運営しているのではなくほとんどが民間の経営する株式会社 または有限会社です。

よく見たら公安委員会指定 と言う文字があるはずです。

このマークも目印になりますね。公安委員会から指定を受けるためには 驚くような難関の試験をクリアしないと、指定をもらえない と言うシステムになってまして、以外と自動車教習所を始めるのは ハードルが高いんですよ。

公安委員会って?どこにあるの?

まずは 公安委員会は、各都道府県にあります。大体が県警本部の中にあります。
ざっくり言うと 警察を管理する仕事を行っております。
自動車教習所は警察の免許業務の管理下に置かれているのです。その警察を管理しているのが 公安委員会なので そこのお墨付き と言う事です、お墨付きと言う事は かなりの難易度の項目をクリアしているということなのです。そうなのです。指定自動車学校の その指定って なかなか到達できないものなのですよ。

届出校とは どこに届けているの?

指定校と同じく 公安委員会です。
公安委員会に届出を出した教習所の事です。
指定ではないので 指定校のクリアしなければならない基準は対象外ですが、きちんと届出をだしていますので法的に認められている教習所です。

指定校の指導員について

自動車学校の指導員、いったいどうやって どこでなんの資格をとるの?と言う事はあらためて考えてみると この指定校の教習指導員資格も なかなかの難易度なのですよ.
※ 筆記
※ 運転技能審査
※ 面接審査(指導方法など)
※ 論文
※ 関係法令(50問の○×)

合格基準は80~95%の正答率です。
様々な訓練を受けた まさに運転の、車のプロの集団が指定自動車学校の教習指導員なのです。そして検定員はもっと試験難易度が高い…それに検定は公務です。
不正も許されませんし、なによりも運転に対して真摯に向きあう姿勢は、試験に受かればそれでよし、ではなく 運転のマナーを守れる初心運転者の育成を目指す、その訓練を受けてます。

女性指導員になったきっかけ  20 代半ばで初めての就職活動  実は転職するとき資格欄に何も書けることが無かったんですよ … 。 自動車学校の指導員と言うと、いかにも車が好きで、運転も上手くて 人と接する事の好きな どちらかと言うと明るい、そうでなかった...

指定校の最終試験の場所

通われている自動車学校の敷地内で卒業検定を受けます。免許センターでの 運転技能の試験は 無しです、免許センターでは 学科の100問の試験と受かったら 免許証にする手続を行います。

届出自動車学校の指導員

運転免許を持っていてベテランドライバーの方が多いですが教習指導員の資格はありません。指定校のような定められた指導員資格はないとはいえ、長く続けられている方などは、高い合格率を個人で叩き出すという すごい中には親子2代で続けられている方もいらっしゃったりと様々です。入校前に合格率をお問い合わせするのも良いかもしれません。

試験の受かるコツを研究しておりますが 信憑性は明確ではありません。

届出校の最終試験場

各都道府県の免許センターが 試験場です。
学科試験を受けられた後 技能試験を行います。難易度は高いです。

届出校を卒業した後 指定校で受けなければいけない科目。

重要な事ですが割と一般的には知られていないことがあります。
それは届出校を卒業しても 指定校で受けてないと免許証にならない科目があります。

技能 高速 セット教習
学科 応急救護 セット教習の学科11

料金はおよそ15,000円です。
指定校に予約が必要になります。

指定校が割高な理由

〇〇届出自動車教習所 13万円~
〇〇指定自動車教習所 26万円~

この違いはなに??全然知識がなかったら 免許自体が別物と思いますよね。指定自動車学校が割高なのはこれには訳があるのです。

まず技能 学科ともにカリキュラムの時間が定められてます。いくら技能に優れた方ですぐに乗れるようになっても 仮免許までは オートマチック車最低12時間 ミッション車最低15時間は教習を受けなければなりません。10時間で終わってしまったら 指定がはく奪になってしまいます…。
26万円 高いと思うか安いと思うかは考え方は様々と思いますが 例えば  車(教習者)1台レンタルしてのマンツーマン指導で、50分の教習でおよそ4,500円から5,000円くらい。例えば ほかの習い事でも マンツーマン指導で50分、そのくらいの料金は普通じゃないでしょうか? 考え方にもよりますが…。

学科の授業もあります。(最近ではオンラインで出来るように移行している自動車学校も聞くようになりました。)

時代は変わっても安全運転を身に着ける作業だけはどうしても人と人、なのです。危険を回避出来るよう、繰り返しまきかえし第2の本能として体にインプット出来るまで 時にはダメ出ししながら刷り込んでいく。教習生が 生涯無事故で過ごせるように教え込む。ある意味指導員は優良運転者を育てるための職人と言ってよいでしょう。

指定自動車学校のメリット

通学にせよ 合宿にせよ カリキュラムは変わらなく、安全運転を身に着けることができる。
地元の友達と再会したりして、思はぬ交友関係が広がったりする。
もしも…通学で地元の自動車学校に通う場合 お父さんも実は卒業生だったりして指導員が親しみやすい。

合宿免許の場合 御飯が楽しみだったりする 地方の名産など。
免許センターでの試験ではないので、慣れたコースで最終の技能試験が受けることができる。

指定自動車学校デメリット

料金が割高。
教習時間が長い。技能が優れていても教習時間は定められているので早く卒業できない。
通学の場合 遠い場合がある。送迎便はあると思いますが…。

届出自動車学校のメリット

教習料金が安い。時間も定められてないので早く免許になります。
一日の受講数の制限がないため時間に融通が利きやすい。
技能に自信のある方向き、と言うとらえ方も出来ます。

届出自動車学校のデメリット

最終試験が各都道府県の免許センターなので、それまでのコースでの練習が、本人が十分できてるという感覚が宿るか不明。
最終試験が各都道府県の免許センターのため、遠方の方は距離的に大変かもしれません。
免許センター合格後、指定自動車教習所で取得時講習を受けなければならない場合がある。

自動車教習所 指定校と届出校まとめ

※自動車学校 指定校は 届出校から出発し、難易度の高い合格率を出し、各都道府県の公  安委員会から指定を受けております。

※自動車学校 届出校は 各都道府県の公安委員会に届出を出しております。

※指定校の技能教習の最終試験は 通われたところの自動車学校です。

※届出校の技能教習の最終試験は 各都道府県の免許センターとなります。

※学科の最終試験は 指定校、届出校ともに各都道府県の免許センターです。

※指定校は教習料金が割高で 届出校は割安です。

教え方の信憑性を確定することは伝え方が難しいですが 届出校の指導員は指導員資格はなく 優良ドライバーえはありますが 例えば確認の場所、進路変更のタイミングなど、安全運転を身につけるという教え方をしているかどうかは不明です。

指定校の指導員の資格難易度は高く、技術もさることながら優良ドライバー育成に重きを置いています。うまく乗ることも大事ですが生涯無事故でいられるような精神も育てます。

想像してみよう、ドライバーになってからの自分。

指定校も届出校も自動車学校では助手席にブレーキペダルがあります。
でも 当たり前ですが、免許になってからは一人で運転しなければなりません。

実際に運転をすると 見慣れた近所の道でも 突然路上駐車の車に遭遇してり、毎回違う風景になります。雨の時もあれば 夜遅くなる時もあり、そんな時は帰りを急ぐあまりの飛ばし気味の車もあるかもしれません、あおられる時もあるかもしれません。とっさに危ない!と、急ブレーキをかけなければいけないことも、あります。そんな時は教習で身についた
危険回避が生きてきます。教習中には嫌だった、怒られた、と言う経験も、危険回避が身についていれば、それは一生ものです。

一つ一つクリアした その積み重ねた経験こそが とっさの時に身を助けると言う事、生涯無事故につながると言う事は、言うまでもありません。

自動車教習所 代表取締役
由子
少子高齢化、自動運転、オンライン学科教習、 急速に変ってゆく時代を あたふたしながら運転免許の大切さを 真剣に、でも ちょっとポップに発信していこうと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。