ダメダメ教習生がドライブ好きの優良ドライバーになった たった一つの理由。
絶望的なタイトルですが 卒検2回も落ちたの、しかも本人は自信満々で臨んだという…。
自動車学校に入校しようかと思っている方の中には
•はたして無事に卒業出来るのだろうか…
•ひとりだけ免許にならなかったら、もう悲惨…
•そもそも車って怖い。
と言う心配をされてる方、特に一人で自動車学校に通う方に多いのではないでしょうか。
心配されてる方大丈夫!
教習中はとにかく苦しく、冬に通ったのにいつも汗びっしょりで何が何だか分からずに 卒検見事に2回落ちた安吉でも もう何十年も無事故無違反のゴールド優良ドライバーです。それに今はドライブが大好き!
優良ドライバーで居られる理由
それは 卒検落ちた時に指摘されたことが 第2の本能として身についてるから。
卒検でダメだったところ、指摘された所って一生しないし、気を付けるからあとで考えるとある意味
卒検落ちるのってコスパも良いかも!
誤解を恐れずに言えば、検定落ちた方が良い、と言う意味ではありません。出来たら誰しもストレートに卒業できた方が良いに決まってますが、免許を取りに行きたいけど、自信がまったくない方に、教習中や卒検が残念でも それを気を付けることによって、無事故無違反の優良ドライバーのまま、運転を楽しむことができる。と言う事をお伝えできれば幸いです。
この記事信頼性
ユコ
35年間自動車学校を経営する2代目
日々これから変わってゆくだろう車社会、自動車学校の存在意義などを、
安全運転祈願 安吉と共に発信していきたいとおもいます。
教習中は底辺教習生で、自動車学校への足取りも重かったけど、やっぱり早めに免許取っててよかったと思うんだよね。
そうなんです!
ダメダメ教習生がなぜ今でもゴールド免許でいられるか。
逆説的だけど
それは、卒業検定に落ちた事が身について、一生忘れないから。
優良ドライバーでいられるのは 卒業検定に落ちたから。と言う一見矛盾しているようですが 身につくという事は そういう事なのです。
その時は分からなかったけど、自分で車の運転をしてから教官に言われたこと、身に染みたんだ。
車になんか全然興味が無くて、陰キャでみんなでワイワイ ドライブってタイプでもなかったし、自動車学校も遠かったから友達もいなくてつらかったけど、ネガティブな事は 卒業したら全部忘れてます。
そもそも何で自動車免許取ろうと思ったのか。
出来たら一生乗りたくないと思ってたんだよね。車庫入れとか混んでる駐車場とか絶対無理だと思ってたし!
車に興味があって18歳を待ち構えるように自働車学校に行く人は昔は多かったけど、令和の現代は、どちらかと言うと 車に乗りたいから取るっていうタイプより、就職活動の一環で 履歴書に普通免許1種って書けないとさすがにまずいかなあ、と言う理由で免許を取りに行く方も多いみたい。
自動車免許を取りに行く一般的な理由
自働車学校で学生にアンケート取った時があったんですが、 高校生、大学生、就職されてる方 各々少し事情うようです。
自動車免許を取りに行く理由
① 就職の履歴書の資格蘭に自動車免許は必要だから。
② 身分証明になるから
③ 単に車が好きだから カッコイイから
④ 家族のすすめ。地方なら家族に一人でも免許を持っててもらいたい。
⑤ 特に考えはないけど 就職までに取っておくものだと思っていた。
安吉は 一番多い①に当てはまりました。転職するのに履歴書に何も書けなくて、ほかの資格も取りに行ってたけど、どうしても転職の面接官に運転免許が必須と言われてしまったんだよね。
自動車学校の知識も車の知識もなく申し込んだ結果
でも時期が春休みで家の近くの自動車学校に入れなくて、少し遠い自動車学校に行ったんだ。
バスに乗らなきゃいけなかったし、地元の高校生がワイワイと楽しそうで、完全にボッチ教習で 聞きたいことを話すことも出来なかったなあ。
教習始まってからはスイスイ行ったかと言うとそうでもなくて、教官はニコリとも笑わないし、何だか 出来て当たり前、予習してないと大きなため息、やる気あんの?と言う当時のメンタルでは疲れ果てるような毎日だったんだ。
短期コースだったからあっという間に卒検だったんだけど
結果 見事に不合格。しかも2回も^^;
な、何が悪かったのでしょう…。
1回目 何回も安全確認抜けた、右折も膨らみすぎ、(特に確認抜ける回数が多いのは致命的)
2回目 自転車乗ってる高齢者を まあまあのスピードで追い抜いて行った、運転ルールでは危険行為。
落ちたことによる反省点と性格判断。
そうなんだ!
自分では 自転車追い抜いていくとき そんなにスピード出してる自覚はなかったんだけど、それが安吉の一番致命的な 何事にも認識が甘く、大雑把にとらえがち、あーあ運転適性検査にも出てたから気をつけなくちゃいけなかったのに。
あれだけ気を付けるように教官に言われてたのに…。
そんなつもりなくてもやってしまってる、 それは運転だけではなくて 何事にもつうじてるんだね。
その後、運転適性検査をもとにして転職先も絞る。
もともとは転職のための運転免許取得だったけど、自分でも気が付かなかった性格上の事ですごく参考になったんだよね。
適正検査の結果を参考に就職口を探した。
運転に注意する事項で
※ 気分の変わりやすさ
※ 気にしなさすぎ
運転適性検査K2っていうんですけどね、その結果をうのみにするのもダメだけど、参考にしました。 自分の性格が大雑把すぎて、たぶん事務に向かないことはうすうす感じてて、事務職や商品管理は、条件良くても多大な迷惑をおかけしそうで 希望しませんでした。
せっかく免許を取ったんだから、何気に視野もひろがった。
通勤時間が長くても車通勤出来ところも視野に入れられた。そこが免許がなかったときとの大きな違いです。車での営業職も可能になったし、車の免許取って本当に良かったと思う。
部屋以外にホッとする場所になった。
卒検2回落ちて言うのも何なのですが、車が落ち着ける場所になりました。まさしく動くプライベート空間。ルームライトも変えたり好きなアクセサリーを飾ったり
第2のお部屋みたい。なんでも会議が出来る車も発売されるとか。時代の進化もめざましい。
もちろん 自転車の近くを通るときは、ブレーキペダルに右足を移行‼
このブログの作者
高知県公安委員会指定
株式会社 新土佐自動車学校
三藤 由子
合宿免許 受付中。遠方の方もご相談ください。