2週間もあれば 免許ってとれるんだって。卒業旅行の代わりに春休みに免許を取ろうよ!と言う会話も珍しくない今日この頃。
女子同士の旅行も簡単にお許しが出ないものですが、免許を取るとなると話は別ー。と言う謎のブランド力でワイワイと合宿教習の計画をたててる方もお多いと思はれます。
しかし!
十分リサーチしたのに、えっ、一人部屋じゃなかったの? ごはんこれだけ? 写真と違いすぎる、なんてことのないように
押さえておきたいポイント メリットデメリット、そしてデメリットあっても それを上回る魅力ー。をお伝えしたいと思います。
目次
合宿免許最短日数について 気を付けておきたいこと
最短日数って何日から?
自動車学校って何日で卒業できますか? 最も多い質問です。自動車学校の広告を見ると スーパー短期取得コース13日~と言う うたい文句もメジャーになってきました。
では13日通ったら、免許になるかと言うとまさかそんなことはなく^^; 自動車学校の決まったカリキュラムをこなさなければなりません。
オートマチック車、ミッション車の日数の違い。
13日!
と言うのは、オートマチック車限定免許の日数です。
ミッション車での教習は オートマチック車より3時間多いですので、13日では取得出来ないんです。
乗り越しなくストレートに終わった場合
オートマチック車 技能教習時間 1段階 場内教習12時間以上 2段階 路上教習19時間
ミッション車 技能教習時間 1段階 場内教習15時間以上 2段階 路上教習19時間
技能教習時間、場内教習 1日2時間まで。
路上教習時間、路上教習 1日3時間まで(間に休憩挟んでの 3時間です。連続はNG)
単純に考えたらオートマチック車なら 場内教習6日間 路上教習7日 合計13日で卒業となります。早い!
ここで注意点
あらかじめ、乗り越し、または検定が不合格に(縁起でもないですが)なった場合の事の事を想定して、交通の便は 片道切符を 取りましょう。
安いからと言って早割でチケットとってしまうと、ハラハラ度合いが増すかもです。^^;
過去 自分を追い込んでこそ 力が発揮できる!と言う強者もおりましたが あまりオススメは出来ません…。
また、検定が不合格の場合の再試験は次の日かどうか。補修料金の事も併せて お問い合わせ時に質問されることをオススメいたします。
押さえておきたい入校時期
自動車学校の込み合う時期は 8月9月、あとは1月~3月 と言うところでしょうか。
この時期を外せばオフシーズンで料金を値下げしている自動車学校も多いのです。(調べたら10万円以上もちがってたりして。)
教習内容自体に違いはないので出来たらお安い時期のほうが良いに決まっているのですが……。でも、夏休み、春休みのほうが計画を立てやすいのですよね~。
まったく悩ましい所ですがどちらにせよ、早めに入校日を決められて、ご予約をされることをお勧めします。
お得な早期割引もありますし!
入校日の一週間前なら キャンセル料ナシ、と言う教習所も多いですので、お問合せしておいた方がよいですね。
シーズン、シーズンオフの料金の違い
シーズン料金とシーズンオフの料金の違いをざっくりお伝えさせて頂きますね。
自動車学校
オフシーズン料金
4月~7月末 10月~12月初旬 198,000円(税込み)~
準オフシーズン料金
3月中旬~3月末 12月初旬~1月中旬 235,000円(税込み)~
シーズン料金
1月中旬~3月中旬 8月初旬~9月中旬 310,000(税込み)~
もう少し細かく設定いている自動車学校もあります。
社会人の方の合宿免許事情~令和編
新型コロナ渦の中、仕事への時間配分は 働き方改革と相まって、人々の生活スタイルに様々な影響を与えました。
以前は 社会人の方が合宿で免許を取得する場合、最低でも13日はお休みが無いと免許は難しかったのではないでしょうか。
でも最近は 少し変わってきました 上手に時間を有効活用されて、都心部を離れてリゾート気分を満喫しつつ、Wi-Fi利用でリモートでお仕事なされなががら悠々と免許を取られる方も 少しずつではありますが、増えてきました。
時代の流れですね。
合宿免許 空き時間の過ごし方
勉強です‼
記事が終わってしまいますね^^;
以外と忙しい合宿生活
いやいやいや、せっかく実家を離れて県外に来たんだから 現地を堪能して帰りたいですよね~。合宿と言っても2週間近く休みも全くないような修行僧のような生活を強いられるわけではないですもんね。
合宿生活、あっという間で現地の事何も分からなかったよね。あら、何県に行ったかも忘れちゃってるわ。後悔先に立たず。そんなもったいないことにならないように 合宿中のどの時点で時間に余裕ができてくるのか 知ってたと知らないとでは 時間の有効活用が違うはずです。
仮免許までは分からない事だらけ。毎日教習 学科 模擬テストをこなしているだけで精一杯ですが、4日くらいたってくると大体の決まってるルーテェーンがわかってて、5日目からは時間の余裕が出て来ます。(心の余裕はさておき)
ポイント的には合宿予約時に技能教習は午前中中心にお願いできるか確認しておきましょう。
ハッキリと、現地を堪能したい旨を伝えるのも効果的です。だれだって自分の住む県にl興味を持ってもらったら嬉しいですものね。
後半は一気に!
仮免取得後は自動車学校の生活にもかなり慣れてきて、指導員や受付のお姉さんと気軽に話も出来たりして、学科で一緒になった子たちと仲良くなったりと、教習所ライフも充実してきます。
後半は運転のみになってきますので、時間的余裕も出来てくるころ、あと何日で卒業か~、と思うと名残惜しいような、気にもなってきます。
卒業検定まであと2日 このあたりが遠出のプランを立てて現地を堪能できる一番のタイミングではないでしょうか。
ゴールの見えてくるテンションの高さと相まって楽しさ倍増!!……。の、はずです。学科 模擬テストに合格さえしていれば(笑)
現地案内のオプショナルツアーを設けている教習所もたくさんあります。
ぜひぜひ!運転免許はリゾート気分の合宿できまり!
お問い合わせ時に、教習は午前中を希望しましょう!
ご予約は 早ければ早いほど 可能です。
オプショナルツアーを用意している教習所もたくさんあります。
合宿免許 メリットまとめ
とにかく早い!
リゾート気分で教習をうけられる。
シーズンオフの料金が かなりリーズナブル
合宿のご飯も 魅力的。
お友達もできるかも。
合宿免許 デメリットまとめ
検定不合格なら 延泊になるので帰りの便が押さえれない。
ハード!です。学科も技能も詰め込まれてる感は否めません。
ゆえに、自分にプレッシャー。
県外なら、もしかしたら方言が聞き取りにくい……と言う盲点も頭の片隅に置いておかれたほうが、よいですね。
何事にもメリット デメリットありますが 合宿は、それを上回る楽しい思い出ができるはず。
他県にきて 日常では経験できない一人暮らしの気楽さも、旅行気分も、車の教習と言う非日常感もミックスで経験できる事が合宿免許の醍醐味です。ぜひぜひ!
合宿免許 記事まとめ
最短日数13日はオートマチック車のプランです。料金をリーズナブルに済まそうと思ったら 4月~7月末 10月~12月がオススメえす。
空き時間の有効活用のコツは 運転練習を 午前中に、と申し込み時に相談しましょう。
Wi-Fiを設置している自動車学校も増えてきたので、リモートでお仕事しながらでもいけるかも!
合宿免許は 一人暮らしの気楽さと 旅行気分と 免許取得と言う非日常的な経験ができるドーパミンオンパレードのある意味イベントです。
一生に一度の運転免許取得なのですから それこそ最高に楽しい思い出作りが出来たら最高ですね!